
自己紹介

糸永 翔
Sho Itonaga
顧客それぞれの課題解決に寄り添えること、チームでものづくりができることに特に魅力を感じ、Webデザイナーになることを決意しました。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでデザインについて学び、憧れの一つであったカフェでのアルバイトを行いながら就職活動に取り組んでいます。
好きなものは猫、コーヒー、ビール、洋服です。
これまで
2023.3
4年制大学(国際教養学部・言語文化学科)卒業
アメリカについて研究するゼミに属し、ゼミ生と議論する日々を送っていました。卒論ではイラク戦争の米軍の活動を論じ、戦場を訪れたジャーナリストの方にインタビューをすることで、当時の状況を深掘りできました。
2023.4
建築資材を取り扱う商社の営業事務に従事
電話の応対、データ入力、事務所雑務が主でした。就活時の自己分析の浅さから、ギャップを感じてしまったとともに、若いうちに様々な経験を積み、スキルを磨きたいと思うようになりました。
2024.11
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGへ入学
好きな洋服を調べる際にSNSやHPを見る機会が多く、そこからWebデザインに興味を抱きました。最初は独学で学んでいましたが、より多くの学びを得たいと感じ、スクールに通うことを決めました。

できること、強み

web design
デザイン
バナー、サイトのデザインを制作することができます。
伝えたいことを明確にするため、クライアントとの打ち合わせ、事前調査を入念に行うようにしています。余白など細部にこだわり、すっきりとした、優しいデザインが作れるよう心がけています。
tools
Photoshop / Illustrator

web developent
web開発
HTML、CSSを利用し、デザインを忠実に再現することができます。
また、JavaScriptを用いてサイトに動きを加えられます。サイトリニューアルの経験からドメイン、サーバーの移管も行えます。
tools
HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Dreamweaver

attention to detail
細かな気配り
カフェのアルバイトでは、お客様の様子を見ながら、追加注文がしやすいように声をかけたり、好みに合うドリンクを提案したりと、細かな気配りを大切にしてきました。
この経験からWebデザインでも細部へのこだわりが大切だと感じます。
ボタンの配置やフォントの微調整が、ユーザーの快適さにつながるように、細かい部分まで丁寧にデザインします。